おサルのアイアイは悪魔の使い
アーイアイ♪ アーイアイ♪ おサ~ルさぁんだよ~~~♪

可愛い童謡で誰もが知っているアイアイですが、現地マダガスカルではなんと、「悪魔の使い」としておそれられています。

その御姿がこちら!!

アイアイ
By Tom Junek (Own work) [CC-BY-SA-3.0], via Wikimedia Commons

……ギャー!! こわっ!!!Σ(((゚ロ゚;)))))

でもたまたまこの写真が怖いだけかもしれませんよね。

アイアイ
By Tom Junek [CC-BY-SA-3.0], via Wikimedia Commons

アイアイ
By Tom Junek [CC-BY-SA-3.0], via Wikimedia Commons

アイアイ
By Tom Junek [CC-BY-SA-3.0], via Wikimedia Commons

やっぱりこわいっ! お花とたわむれていてもこわい!! Σヽ(`д´;)ノ
どう見ても、おサルさんより悪魔の使いです。。

そんな恐ろしい姿のアイアイですが、サルであることは間違いなく、ボサボサでまばらの黒い被毛と、白くて長い保護毛に覆われています。

夜になると、キツツキさながら細くて長い中指で木の幹を叩き、前歯で木の皮をかじりとって、中にいる昆虫をひっぱり出して食べてしまいます。

その細くて長い中指がこちら。

アイアイ
By Dr. Mirko Junge [CC-BY-SA-2.0], via Wikimedia Commons

やっぱりこわい!!! ヾ(゚Д゚)ノ




[その他のサルの記事]

[人気の記事]

[参考文献等]






親より巨大に育つヒナ

ライオンのオスはヒモ?