一番高血圧な動物
人間のみなさまの中にも血圧でお悩みの方は多いと思いますが、それでは動物の中で一番血圧が高いのは誰でしょう。

正解は、キリンです!

キリン

キリンは動物の中で一番背が高く、オスだと5.5メートルにもなるそうですが、心臓から頭のてっぺん、およそ2メートルもの高さにまで血液を押し上げるため、とっても高血圧です。

ところでこのキリン、背が高すぎて、前肢を左右に大きく広げないと地面の水まで口が届きません。

キリン

5メートルもの高さから急に頭を下げたら頭の血管が破裂してしまいそうですが、後頭部にある毛細血管の集まり(ワンダーネット)で急激な血液の流れを受け止めて、血圧を調整しているようです。
また、静脈にも血液の逆流を防ぐための弁があるので、キリンは5メートルもの高低差でいくら頭を上げ下げしても、頭に血が上ったり、くらくら貧血を起こしたりすることがありません。
さすがキリン、すごいですねー!

ちなみに長い長ーい首ですが、頚椎(首の骨)の数は他の動物と同じ、7つです。
一本一本がとても長いんですね。

そしてそして、舌は45cm以上も伸びるそうです。
長っ!!




[その他のキリンの記事]

[人気の記事]

[参考文献等]






右前肢と右後肢を同時に出して歩くのは

世界で一番北に住むサル